皆さん、大工さん、工務店さん、ハウスメーカーさん、等に家を建てていただいたり、建売業者さんから家を購入されたりしていると思います。屋根に手を加えると、これらの業者さんの屋根に関する保障は受けられなくなります。あなたがお考えの業者さんは、今後屋根のすべてを任せられる業者さんですか?
太陽電池モジュールは架台の上に据え付けるものがほとんどです。右は架台を屋根に取り付けるための金具を施工しているところです。金具施工の際は、瓦をめくり、金具をしっかりと構造材であるタルキに固定し、必要に応じ瓦を加工しなければなりません。メーカーの施工IDだけで安心してはいけません。太陽光発電システム導入は、今後の屋根を任せることになる「新たな屋根工事業者とのお付き合いの始まり」であることをご認識ください。